将棋倶楽部24は現在R397
もう8月に入りましたね。
皆様、将棋は楽しまれているでしょうか?
私は、変わらず将棋を指しております。
24ではRを落とすとガックリするので、あまり指しておらず、
主に将棋道場で指しております。
新宿では二段w
千駄ヶ谷では3級となっております。
先日、千駄ヶ谷で4勝1敗の勝ち継券をもって参戦(10勝2敗で昇級)。
7勝2敗までいってあと連続3連勝すれば、というところでひどい作戦負けになって
しまいもう投げやり将棋。あたまがカッカしていい加減な将棋になってしまいました。
当然その対局は負けで、次の対局も負け。
将棋は冷静さが必要なゲームですが、メンタルに左右されるゲームですよねぇー
まずは冷静にならなければ
今日は1局24で指しました。
対抗系で自分が四間飛車。序盤は有利でしたが、途中から押されて負け。
傾向として、序盤は有利になる事が多い(逆に言うと序盤で作戦負けするとほぼ負ける)
んですが、中終盤で逆転される事が多いんです。
詰将棋はやってるんですが、薄い玉で戦うのが良くないんですかねぇー
序盤の有利をそのまま維持できればもっと戦えるようになるかと思います。
今はそこに課題を感じております。
ということで、また精進しますー
先日、奨励会二段になった里見さん。是非三段リーグまではいって欲しい
あわよくば棋士に。。。

皆様、将棋は楽しまれているでしょうか?
私は、変わらず将棋を指しております。
24ではRを落とすとガックリするので、あまり指しておらず、
主に将棋道場で指しております。
新宿では二段w
千駄ヶ谷では3級となっております。
先日、千駄ヶ谷で4勝1敗の勝ち継券をもって参戦(10勝2敗で昇級)。
7勝2敗までいってあと連続3連勝すれば、というところでひどい作戦負けになって
しまいもう投げやり将棋。あたまがカッカしていい加減な将棋になってしまいました。
当然その対局は負けで、次の対局も負け。
将棋は冷静さが必要なゲームですが、メンタルに左右されるゲームですよねぇー
まずは冷静にならなければ
今日は1局24で指しました。
対抗系で自分が四間飛車。序盤は有利でしたが、途中から押されて負け。
傾向として、序盤は有利になる事が多い(逆に言うと序盤で作戦負けするとほぼ負ける)
んですが、中終盤で逆転される事が多いんです。
詰将棋はやってるんですが、薄い玉で戦うのが良くないんですかねぇー
序盤の有利をそのまま維持できればもっと戦えるようになるかと思います。
今はそこに課題を感じております。
ということで、また精進しますー
先日、奨励会二段になった里見さん。是非三段リーグまではいって欲しい
あわよくば棋士に。。。

スポンサーサイト